発信年月 |
資料等名 |
2024年8月 |
令和7年度私立大学関係政府予算に関する要望 (本文、データ編) |
2020年9月 |
令和3年度私立大学関係政府予算に関する要望 (本文、データ編) |
2020年9月 |
令和3年度私立大学関係税制改正に関する要望 |
2019年7月 |
令和2年度私立大学関係政府予算に関する要望 (本文、データ編) |
2019年7月 |
令和2年度私立大学関係税制改正に関する要望 |
2018年8月 |
「私立学校施設の耐震化等防災機能強化及び安全・安心な教育環境の構築に対する支援の拡充」に関する意見・要望 |
2018年7月 |
平成31年度私立大学関係政府予算に関する要望〔本文、データ編〕 |
2018年7月 |
平成31年度私立大学関係税制改正に関する要望 |
2018年6月 |
就職・採用活動に関する基本的考え方〔本文、参考資料〕 |
2018年2月 |
ワンデーインターンシップの弊害是正に向けて(提言) |
2018年2月 |
高等教育の機会均等に関する要望(平成30年2月) |
2018年1月 |
高等教育の機会均等に関する要望(平成29年12月) |
2017年10月 |
平成30年度税制改正要望「私立大学等への寄附金に係る寄附金控除の年末調整対象化」に関する要望 |
2017年8月 |
平成30年度私立大学関係政府予算に関する要望
〔本文、データ編、参考資料) |
2017年8月 |
平成30年度私立大学関係税制改正に関する要望 |
2017年5月 |
「日本学生支援機構による貸与型奨学金事業における奨学金返済延滞問題について」の公表 |
2017年2月 |
「地方大学の振興及び若者雇用等に関する有識者会議」における検討に当たっての意見 |
2017年1月 |
「安全保障貿易管理制度変更」に係る懸念 |
2016年12月 |
「教育活動におけるICT活用など情報化に対応した著作物等の利用」に関する意見 |
2016年11月 |
「今後の共同利用・共同研究体制の在り方」に関する意見 |
2016年11月 |
「わが国の科学技術イノベーション促進に向けて」の要望 |
2016年11月 |
「次期学習指導要領等に向けたこれまでの審議のまとめ」に対する意見 |
2016年10月 |
平成29年度私立大学等経常費補助金の拡充に係る緊急要望 |
2016年10月 |
「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」の検討状況に関する意見 |
2016年9月 |
私立大学等経常費補助金の拡充に関する要望 |
2016年7月 |
平成29年度私立大学関係政府予算に関する要望
〔本文〕〔データ編〕 |
2016年7月 |
平成29年度私立大学関係税制改正に関する要望 |
2016年6月 |
熊本地震に係る要望(全私学連合) |
2016年5月 |
給付型奨学金の創設にかかる要望 |
2016年4月 |
熊本地震に関する私立学校側の要望(全私学連合) |
2016年4月 |
熊本地震により影響を受けた学生に対する就職・採用活動についての要望
〔大臣あて〕〔企業あて〕 |
2016年4月 |
科学技術予算の抜本的拡充に関する要請 |
2015年11月 |
国家予算における国公私立大学の基盤的経費拡充に関する要望 |
2014年12月 |
科学研究の健全性向上のための共同声明
〔邦文〕〔英文〕 |
2012年11月 |
平成25年度大学設置認可にあたっての緊急声明 |